たのしい家西陣『初午』

2月となり寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

節分が終わり2月最初の午の日が6日の木曜日でした。
稲荷神(いなりしん)の誕生日だそうで、五穀豊穣や商売繁盛、家内安全を祈願する日です。
稲荷神の使いが「狐」
その狐の好物が油揚げであることから、初午には「油揚げ」や「いなり寿司」を
奉納するようになったそうです…

いなり寿司がお好きな方が多いたのしい西陣では、もちろん食レクを行いました!
おうどんにするか、赤だしにするか?迷いましたが、リクエストの声が多かった「おうどん」にしました。
みなさん笑顔でペロッと食べていただきました\(^o^)/

次の食レクは何にしましょうか?
今から楽しみです(o^―^o)