たのしい家杉並高井戸 2025年、遅れましてのご挨拶

こんにちは!たのしい家杉並高井戸です!
1月はバタバタと過ごしてしまいまして更新が遅れてしまいました。申し訳ございません。
利用者様は、単発的に発熱した方はおられましたが、幸いインフルエンザやコロナといった感染症には至らず、概ね穏やかな新年を迎えられたのかなと感じております。
<写真1>元旦を迎えた日は、スタッフが各フロアにお邪魔して、お正月の曲や皆さんお好きな曲をチョイスして”歌い始め”をしました。
当施設は、『声を出す事』に注目して、何かといえば大きい声で歌ったりを促しております。
<写真2>ある日のゲームの様子。トイレットペーパーの芯を利用した筒を順に積み上げ、今度は倒さない様に引き抜くというゲームです。
以前にもご紹介したかと思いますが、これが、中々のスリルがありまして、始めると皆さん集中して真剣勝負となります。
<写真3>は、普段の家事のお仕事の一コマ。分担して食器洗いや食器拭きなどされています。
こうした、何気ない生活の積み重ねが大事なのかなと思い知る時でもあります。

おかげさまで、久しぶりに満室になりました。(入院の方はいらっしゃいますが)
27名の利用者様と共に今年もつつがなく過ごせればと思います。