たのしい家杉並高井戸 弥生、3月、暮らしぶり。



こんにちは! たのしい家杉並高井戸です。
三寒四温とはよく言ったもので、今月は暖かかったり、寒かったりの気温差が激しかったと感じます。高井戸の皆さんは、そんな中でも特に具合の悪い方も出ず、比較的穏やかな毎日だったのかなという印象です。コロナやインフルの発生を聞いたりする中、何よりだなぁと思います。
3日の桃の節句、スタッフが各フロアを周りながら季節の歌など皆さんで楽しんでいただきました。
最後は、”北国の春”で締めましたが大合唱になり、『やめるのもったいない』と思いました。
お天気の良い日は、ベランダの鉢植えにお水をあげて頂きます。特に女性方はお花を見ては、「きれいねぇ」と目を細められます。
毎回新鮮に映るようで、これは認知症の方の特権だなぁと思います。
19日、今年2回目の雪が降りました。みぞれ交じりになりましたが、早番のスタッフが頑張って雪だるまを作ってくれました。