ひな祭り~プレザングラン江東亀戸~

3月3日は桃の節句『ひな祭り』。
女児の幸福を祈るために行われ、雛飾り、白酒、菱餅、桃の花などを飾る行事ですね。
今年もプレザングラン江東亀戸では、立派なひな人形七段飾りを飾りました。
玄関入ってすぐのロビーで、ご面会者様をお出迎え。皆様「素敵ね」「立派ね」「華やかね」との声をかけて下さいます。
入居者様も次々に見に来て下さり、「憧れだったのよ」「私の家にもあったわ」など昔を懐かしむ会話が弾んでおりました。
お昼食では、ひなちらしを召し上がり、おやつではひなあられ、甘酒をふるまい、一日を通してひな祭りを楽しみました。
入居者様から「早く片付けないとお嫁に行き遅れるわよ!」とお叱りを受けながらも、「そんな迷信を信じないわよ」と話しをする職員のやり取りにほっこり。
お互い笑いあって素敵な行事になりました。