たのしい家上井草 初詣に行きました

Bフロア7名全員と、スタッフ6名の総勢13名で井草八幡宮に初詣に行きました。
午後から雨の予報だったため午前中に出発しお昼を食べて帰ってくる計画で、車椅子3台、他の方は徒歩で出発しました。
ところが何と!歩き始めてすぐに雨が降ってきたのです。
「天気予報と違う!」と焦るスタッフをよそ目に入居者の皆様は気にする様子もなく、おしゃべりをしながら時折降る小雨の中20分ほど歩き、無事に到着しました。
6日ともなれば参拝客も少なくなっていましたが、それでも会社の初詣の団体や近隣の保育園の園児たちなどが来ていて、まだお正月の賑わいを残していました。
たのしい家御一行様も皆様手を合わせ、「今年も健康で過ごせますように」など新年の御祈願をされていました。
初詣が無事に終わり次はお楽しみのお昼御飯です。本日の行先は皆様大好きなくら寿司。ホームから近いこともあり何度も来ているお馴染みのお店です。
思い思いに好きなお寿司を注文し本当に美味しそうに、楽しそうに召し上がる姿にスタッフも嬉しくなりました。
入居者様もスタッフもみんな笑顔で素敵な時間を過ごすことが出来ました。
今年もまた、皆様に楽しんでいただけるよう毎月のお出掛けレクを企画していきたいと思います。