LUXE STYLE 最高のおもてなし
数多の経験をつまれた
シニアに相応しい
最上級のおもてなし
ここにあるのは、古から日本が誇る“おもてなし”の心。
専属のコンシェルジュ、和食・洋食の専属シェフ、
魅力的なアクティビティなどを通して心豊かな毎日を生み出します。
上質な
コンシェルジュ
サービス
CONCIERGE SERVICES
ホスピタリティに溢れ
潤いに満ちた暮らしへ
- 自由に外出できる安心なサービス
- 「プレザンリュクス」には専属のコンシェルジュが常駐しています。ご入居者様の外出時には、コンシェルジュによる付き添いサービス(同行支援)も行っています。また、施設でご用意したGPSを持ってお一人で外出することも可能です。
- 外出時の予約代行サービス
- 病院やリハビリ、理容室や美容院、レストラン、観劇などの予約代行サービスも行っています。時間を割いてしまう予約作業をお任せいただくことで、心豊かな時間をお過ごしいただきたいと考えています。
- アクティビティの手配や準備
- 当施設では多彩なアクティビティをご用意しています。講師や会場の手配、道具の手配や準備などもすべて施設が行っています。ご入居者様からのご予約もコンシェルジュが承ります。
- お部屋のオーダーメイド対応
- 居室のリフォームをはじめ、カーテン、家具などの手配や寝具のクリーニングなども承ります。ご希望に応じた雰囲気のカーテンや壁紙などの見本、標準モデルと異なるベッドのご提案も可能です。まずはご相談ください。
安心を感じる
手厚い医療体制
DOCTOR & NURSE
施設医による
未病・健康サポート
- 施設医による健康管理や認知症ケア
- 施設内に医師を配置し(施設医)、ご入居者様やご家族様との健康相談を行うことで未病の段階から健康をサポートします。健康面で不安なことがある際はお気軽にご相談ください。また、認知症のケアも行ってまいります。
プレザンリュクス南青山施設医 芝﨑 太(医師・医学博士)プロフィール
【所属】
1.東京バイオマーカー・イノベーション技術研究組合 (TOBIRA) 代表理事
2.東京都健康長寿医療センター・健康長寿イノベーションセンター(HAIC)非常勤顧問
3.一般社団法人 医業継承機構・理事長
4.光産業創成大学院大学・客員教授、韓国延世大学 (Yonsei University)・客員教授
5.ウェルサイン株式会社 代表取締役
6.ライフトレック株式会社 代表取締役社長
7.韓国 Curacle Inc. 、中国 Shanghai BIOMED 社 科学顧問
【プロフィール】
S59年岡山大医卒、国立国際研究所センター研修医・呼吸器科レジデント、チーフレジデント5年間終了後、内科専門医、医学博士(東大)、H1年(財)東京都老人総合研究所研究員、H5年よりハーバード大学医学部細胞生物学部門のポスドク、講師として約4年半在籍。
H9年東京都臨床医学総合研究所、H24年より(公財)東京都医学総合研究所(医学研)・ゲノム医科学研究分野長・分子医療プロジェクトリーダー、H28年知的財産活用センター長。H17年バイオベンチャーであるシンセラテクノロジーズ(株)設立し科学顧問就任、 H23年には、産学医連携組織「東京バイオマーカー・イノベーション技術研究組合(TOBIRA)」を設立し、現在代表理事。
医学研退職後、病院等連携センター客員研究員を続けながら、令和2年4月~3年10月、埼玉セントラル病院内科医師として勤務。一般社団法人医業継承機構・理事長兼任。光産業創成大学院大学 客員教授、韓国延世大学 (Yonsei University) 客員教授。令和3年2月にはウェルサイン株式会社を設立し、代表取締役としてコロナ抗原検査キットの一般検査薬としての販売普及を行っている。また、H311月には未病管理やセルフメディケーション、スマートファーマシーを目指し第二のスタートアップであるライフトレック株式会社を設立、現在代表取締役社長として診断薬の開発、臨床試験に取り組んでいる
H21年東京都ベンチャー技術大賞、H23年文部科学大臣表彰科学技術賞および東京都スピリッツ賞受賞。基礎研究の専門は分子細胞生物学(転写、がん・血管新生、感染症)、創薬&診断薬開発など、H20より、産学連携による東京都特別研究として、基礎から臨床・実用化、特に簡易診断法の開発に携わっている。これまでCell、Nature、Scienceなど論文や総説多数。また、新聞報道も含め、実用化で多くの内容が取り上げられた。
略歴
1.学歴・研究歴
昭和59年 岡山大学医学部医学科卒業
昭和59年~平成1年 国立国際医療センター(現:国立国際医療研究センター、新宿)内科研修医(2年間)、呼吸器科レジデント(3年間)
昭和62年 日本内科学会認定内科医(認定内科医第650号)
昭和63年~平成1年 国立国際医療センター・チーフレジデント(併任1年間)
平成1年~平成5年 (財)東京都老人総合研究所(現・都健康長寿医療センター研究所)研究員
平成1年12月 内科専門医(認定番号第972)
平成5年3月 医学博士(東京大学:第11129号)
平成5年~平成7年 ハーバード大学医学部細胞生物学部門 博士後研究員 (HFSP Fellowship)
平成7年~平成9年 ハーバード大学医学部細胞生物学部門の常勤講師 (Instructor)
平成9年~平成22年 (財)東京都臨床医学総合研究所・室長
平成22年~ (公財)東京都医学総合研究所(3研究所併合)・分子医療PTリーダー
平成24年~平成29年 同・ゲノム医科学研究分野・分野長兼任
平成28年~令和2年 同・知的財産活用センター・センター長兼任
令和 2年~現在 定年退職 同研究所・病院等連携研究センター・非常勤研究員
2.教育
平成 8年~平成10年 ハーバード大学医学部 生理学 講師(Instructor)
平成19年~平成23年 東京医科歯科大学 生命情報教育部・客員教授
平成19年~平成29年 東京理科大学 理工学部 応用生物科学科・客員教授
平成26年~現在 韓国延世大学 (Yonsei University) 客員教授
平成27年~現在 光産業創成大学院大学 客員教授
(その他:筑波大学、東大薬学部、三重大学、東京農工大、他の非常勤講師)
3.研究外活動
平成17年~現在 「シンセラ・テクノロジーズ(株)」設立。科学顧問兼任
平成21年~平成23年 東京都医学研究推進・実用化連絡会設立。およびその活動母体としてTokyo Biomarker Innovation (BI) Network(BIネット)設立。副代表
平成21年~現在 文科省科学技術専門家ネットワーク・科学技術動向専門調査委員
平成23年~現在 東京バイオマーカー・イノベーション技術研究組合(TOBIRA)設立、副理事&運営委員兼任。平成30年4月より代表理事
平成29年~現在 韓国 Curacle Inc. 科学顧問。中国 Shanghai BIOMED 社 科学顧問
令和 1年~現在 東京都健康長寿医療センター・イノベーションセンター(HAIC)非常勤顧問
令和 2年~3年10月 IMSグループ 医療法人財団明理会 埼玉セントラル病院 内科常勤医師
令和 3年 2月~ 一般社団法人医業継承機構・理事長
令和 3年 2月~ ウェルサイン株式会社設立 代表取締役
令和 4年11月~ ライフトレック株式会社設立 代表取締役社長
4.受賞歴
平成7年 東レ科学技術研究助成
平成5年~平成7年 Long-term fellowship of Human Frontier Science Program (HFSP)
平成5年 上原記念生命科学財団海外派遣研究助成
平成21年11月 6日 東京都ベンチャー技術大賞(シンセラ・テクノロジーズ社)
平成23年 7月22日 文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)
平成23年12月15日 第16回東京スピリット賞(旧都知事賞)
平成28年 9月30日 文部科学省科研費審査委員表彰
5.学会会員
日本生化学学会、日本分子生物学会、日本癌学会、日本化学療法学会、日本内科学会、他
主催研究会:Conference for BioSignal and Medicine (CBSM) 事務局長、現在までに20回開催
- 看護師常駐によるケア
(7:30-20:00) - 朝食から夕食まで看護師が常駐し、介護職と看護師が連携してご入居者様の健康管理を行います。また、医療機関や薬局との連携も行うことで、チーム体制で皆様の健康を支えてまいります。
- ターミナルケア(看取り)
- 看取りまでの対応が可能です。スタッフや医師・看護師が一丸となり、ご本人様だけでなくご家族の皆様もご納得いただけるよう、最期までしっかりと尊厳ある生活をサポートいたします。
- 調剤薬局との連携対応
- 調剤薬局からお薬をお届けしたり、飲みやすい形状にしたりするなどの対応が可能です。薬剤師による専門的なご相談も介護保険(居宅療養管理指導)でお受けしますので、ぜひご相談ください。
- 理学療法士もしくは
作業療法士による機能訓練 - リハビリスタッフが、ご入居者様お一人おひとりの状態に合わせて機能訓練アクティビティのプランニングから予約受付、指導までを行います。
充実した
介護サポート
体制
CAREGIVER STAFF
きめ細かなケアにより
安心で快適な毎日を
- 介護のプロによる24時間サポート
(各種介助) - 介護の有資格者が、ご入居者様お一人おひとりの尊厳を守りながら、きめ細かなケアを24時間体制で行います。また、スキルアップのためスタッフは300以上ある講座から定期的に社内研修を受講しています。磨いたスキルを実践することで介護の質の向上を図り、満足度の向上にも努めています。
- 同性による介護とサポート
- 入浴や排泄介助などプライバシーに関わるケアについては、ご安心いただけるように同性による介護を行います。皆様が心身ともにリラックスしていただけるようお手伝いいたします。
- 手厚い2:1の職員体制
(国の人員配置基準=3:1) - 国の人員配置基準3:1(要介護者3人に対して1人以上の職員)よりも手厚く介護職員を配置することで、よりゆったりとした介護サービスを安心してお受けいただけます。
- 健やかな身体づくりを目指す
アクティビティ - 機能訓練指導員と介護職員が、健やかな身体づくりを目指したアクティビティを実施します。身体を動かすことで心晴れやかになると同時に、ご入居者様同士の交流も深まりコミュニティの輪が広がります。
シェフが
織りなす
季節のお料理
CHEF
専属シェフと栄養士による
季節感溢れる
美味しいお食事を
「ラトリエ和楽」
専属シェフによる和と洋の饗宴
「食の原点」「本物を日常に」をテーマに、
和食・洋食の専属シェフが季節や旬にこだわったお食事をご提供します。
食材本来の味を最大限に引き出しながら、飽きのこない本格的な味わいをどうぞ。
心を満たすティータイムもご堪能ください。
- 安心・安全へのこだわり
-
無農薬・無添加の国産原料の食材や外国産オーガニック食材を使用。自家製だしから盛り付けまでシェフの目の行き届いた彩り溢れるお料理をお届けします。ティータイムには海外の隠れた逸品や老舗の名品なども。
- 特別な日のオーダーメイド
-
ファミリールームでは、皆様でお集まりの日が素晴らしい一日になるよう、ご家族様と予めお打合わせのうえ趣向を凝らしたお料理を提供します(料理内容・価格等要相談)。
一流にふさわしい
魅力的な
アクティビティ
ACTIVITY
- 心地よい土の触感を愉しみ
リラックスするひとときを -
陶芸
ひんやりと気持ちのよい土の触感や独特な香りを堪能できるのが陶芸の魅力。自然のものに触れ、作業に没頭することで心も穏やかになるでしょう。
- “描く”という表現を通して
心をより豊かなものに -
絵画
夢中になれる心地よさはもちろん、描くという表現を通じて心の豊かさを得られます。感性を目に見えるものとして表現することで、自信も生まれることでしょう。
- 季節の花々と向き合い
空間を演出する癒しの時間 -
フラワーアレンジメント
花々を通して季節の移ろいを感じられるフラワーアレンジメント。美的センスを養うことで心にゆとりも生まれます。お部屋に作品を飾り、愛でるひとときもまた格別です。
- 美しくありたい気持ちを叶え
自信が満ち溢れた笑顔へ -
ヘアメイク/ネイルアート
ヘアメイクやネイルアートでより美しくなれば笑顔も増え、背筋もシャンと伸びるはず。いつまでも“美”を大切にして若々しさを保ちませんか。